こんにちは、はいじです。
ブログが非常に久々になってしまいましたが、1月に入ってからダラダラと書き始めていた【メン脱】の同人誌。
\昨日、無事に入稿完了しましたーー!/
今回もいつもの如く、終盤の「書き終わらないかも」という不安からくる阿鼻叫喚具合が凄まじかったです。今回は、ギリギリ20万字で終わらせる事が出来ました……ほっ。
本体の背幅は1.2ミリ程度。
ちょうど【まろやか毎日】と同じくらいの分厚さかも。

SI1
とはいっても、【メン脱】の方が3万字くらい文字数が多いので、紙の分厚さを薄い方にして厚さを抑えました。
同人誌ってページ数がダイレクトに価格に反映しちゃうので……(遠い目)
出来るだけ短く納めたいという気持ちはあるのですが、そういう内々の事情で物語を敢えて短くしようとするのは嫌なので——。
いつものように全力で書かせて頂きました!
(前回の【前世】の上下巻セットを印刷する時のコストは……はい、凄かったです。あんな支払い金額なかなか見ないので印刷所さんでポチる時はビビリ散らかしました)
ただ、昨日入稿したのは「本体」と「カバー」のみ。
まだ帯のデザインと発注が残っているので、最後まで気を抜かないように作っていきたいです。
いやぁ、今回もめちゃくちゃ最高の仕上がりになりそうですよ(握りこぶし)
今回はノベルティとしてタローとアオイの社員証なんかも付ける予定です。
あと、これはどんな風に使おうかと迷っているところなのですが、もう一つグッズまがいのものを作っているので、それも含め2月末にお知らせできたらいいなと思います。
……と、お祭り騒ぎのハッピーな感情に舞い上がったのも束の間。
今は【レベル30の俺】の番外編集の中身に取り掛かっています。
締切まであと一週間。
本当はね。もう【メン脱】の1冊だけでもいいかなと思っていたんですよ。表紙とかキャラ紹介とか。先週の時点で、そういうビジュアル面での依頼が全く出来ていなかったので。
でも……でもさぁーーー!
しゃかりき頑張れば、ワンちゃん間に合うんじゃないかってスケジュールで!!
あと、やっっとこさ庭に参加される方々の情報をソロソロ覗きに行ったら、みんな凄いんだから……!
そんな矢先、案外スルッとビジュアル面での目処も立ちそうになってきたので、ひとまずやれるところまでやってみようと立ち上がりました。表紙はWebのまま使うのがちょーーっとばかりテンションが上がらなかったので、「初めまして!」の方にドット絵を依頼してみまりして。
昨日ラフを見せて頂いたんですが、めちゃくちゃ可愛かったです◎
出来れば初代様くらいのボリュームの文庫本を作りたいけど、さて、どうなることやら。
作品は締切が作る。
ギリギリだとしても全力で作っていこうと思うので、またこちらに関してもブログに報告しにきますねーー!
それでは、頑張ってきます!
コメント
作品は締め切りが作る!いい言葉ですね〜!!
私も自分で手上げて決まった締め切りに追われることでどうにかなるので。。
宣言と締切とが大事ですね。
はいじさんもすごく頑張ってると思って、私もあともう少し頑張ります😊
ブブーさん◎
そうなんですよ。
この言葉、めちゃくちゃ真理だよなぁと今みたいに締切に追われていそいそと文字を書いている時に毎回思います😂
そうそう、手を上げて「やらざるを得ない」っていう状況を作ることもまた、締切&宣言効果の兼ね合いで凄い行動力を発揮したり……!
庭に出ます!って声を上げるのも私にとってはソレでした。
ブブーさんも頑張ってください!!!
私も、そろそろ今月2回目のお尻に火🔥状態なので頑張ります✊