【15分ブログ】2025年「はいじ」はコレをやる!

エッセイ

 

よくXで、心の中にギャルを住まわせよう(自己肯定感の高い象徴がギャルらしい)みたいな言葉を見る。

それで、いくなら「春風どれみ」もお勧めですよ。

(てか、「春風どれみ」って。なんて良い名前なんだ)

 

このメンタル、ほんと皆で心の奥底にひっそり忍ばせとくの良いと思う。

子供の頃って、凄い身近に「世界一」があったのに、大人になると変に視野が広がって謎に「世界一」が遠くなる。

 

別にいいのにね。

自分の狭窄した視野と意見で「世界一」を乱用したって。そして、明日には「私の世界ランキング」が入れ替わってもいいワケで……。

 

私も悲しくなったら「世界一自己肯定感が低い才能溢れた字書きなんだ~~!!!」って、号泣していこうと思う。

 

現代では小刀よりも懐に忍ばせ得べきナンバーワンは「私は世界一〇〇」のメンタルだわ。

 

そうそう、最近めっっちゃアニメ見てます。最高!

(久々にワンピース見たわ。アマプラで「何これ」と思って見た私エラ過ぎかよ)

 

「書けないよ~」って叫びながら、ジワジワと書きつつも、結果としてゲームしたりアニメを見るのに一日の殆どの時間を費やしている。

まぁ、意識高く言うなら「インプットの時間を取っている」と言っていいのかもしれないけど、普通に1つアニメを見たせいで芋づる式に見たいものが出てきただけです。

 

アマプラ最高!

 

でも、この「なんとなく本能の赴くままに行動してる今」は2025年からの英気を養うのに絶対必要な気がするんです。

 

だって、来年もやりたい事が山程あるんですよ。

去年一昨年みたいに表に出す小説の量は減るかもしれないけど、私は「創作活動」という面において、精力的に動く事は止めない。

 

というか、「創作」って「小説」だけじゃないし。

だから、時間がいくらあっても足らんのですよ。

 

大学生の頃からやりたいと思っていた「コミックエッセイ」も描きたいし。

 

軽い口当たりの1P2Pで終わるBL漫画も描いてみたい。

でも、漫画はムズい。分かってたけど、ほんとムズい。

絵とか画力がどうこうじゃない。まず、物語を1P2Pにまとめられない。漫画描く知り合いに、これから色々教えて貰う所存。

 

あと、そうだなぁ。これもずっと書いてますが、

 

DLsiteに出せるような完全にエロに振ったR18小説も書きたい。

 

エロもTPOを弁えないといけないですからね。物語中に盛り込まれるR18と、特化型のR18では書き方も考え方も違う。

エロを、特化消費型エンターテイメントエロを!極めたい!

 

と、言いいつつ。

ブロマンスに振った、誰よりも深い絆で結ばれた男二人のキャラ文芸的な小説だって書いてみたい。

 

もちろん、普通にBL小説も書きたいし。

 

ただ、ずっと創作ばっかりしてるとそれはそれでつまらないので、アニメ見たり映画見たり。

そんで、どこが好きだったか「私だけの感想」を遠慮なく絵や文章にしたためたい

 

このブログもそう。

好き勝手に自分の意見を書き殴り続けて、未来の私に「過去の私こんなん言うてますけど?案外面白い事考えてるでしょ?」って、ドヤ顔のメッセージを送りたい。

 

でも、待って。

まず最初にやるのは「春庭」に出す予定の同人誌作り。

 

書けない書けないって泣きごと言ってはおりますが、作品を作るとなったら泣き言いいながらも本気でクオリティの高いモノを目指しますよ。

 

毎回そうなんですけど、イラストレーターさんも最高に本気出して下さってますからね。

表紙から、カバー内側の漫画から、ノベルティから、その他諸々まで。

 

どんだけ有難いの????神かよ。

 

ほんと【メン脱】のビジュアル面は最高なのが仕上がっていってます。

それを見てたら、中身だって負けてられないっていうか。

 

Kindle電子書籍として「はいじ」のラインナップに加えた時に、パッと見、商業か同人誌か分からないような出来にしてやります。

てか、これまでの作品も全部その勢いでやってきたし!

 

ここまで一緒に本気でビジュアルを仕上げて下さっているイラストレーターさんに、報いる仕上がりにしたい。

 

その為に、今は好きなだけゴロゴロします。

ちょっと、これまでストイックにやり過ぎていたので、今はユルむ時という事で。

 

では、この後もアニメ天国をさせて頂きます!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
エッセイフリーランス創作関係

コメント