今日から「15分日記」を書く事にします。
11月は【アルファポリス】で開催されていたBL大賞小説の作品を書く裏で、こんなんを書いてたんですよ。
タイトルのまま。
「書けねーーわ」
「もう出るって言わなきゃ良かった」
「サイテーーーー!」
みたいな、普段Xにはほぼ書く事のない本音を、肩の力を抜いて15分で書き連ねていく、ブログというかエッセイというか。そんなヤツでした。
それが、案外自分の中で凄い心の安寧に繋がりまして。
別にXでは無理をしてるワケじゃないんですよ。
ただ、あそこはゆく川の流れ……というとゆるやかな流れみたいなので言い換えましょうか。
Xは大雨の後の氾濫する川ですよ。濁流なのよ。あそこの流れ。
大学生の頃から見てるから、あの媒体の良い面も悪い面も見てるし。
ともかく色々な情報が、濁流のようにこちらの意志とは関係なく流れていく場所ですからね。
自分の書いた何気ない文章が婉曲して拡散されるリスクを鑑みると、そう無邪気に思った事ばかり書けない。
なので、あまり人の見に来ない場所(多分、見に来る人はけっこう奇特な人)で、何も考えずにダラダラ思った事を書くというのを、これからやっていこうと思います。
で、なんで「15分日記」なのか。
凝り始めると、1記事書くのに疲れますよね。
疲れると……やらなくなるんですよ。
私、凝り性だから。こだわり始めたら終わらない。そんな事になったら、ここの目的が変りますからね。
そもそも、継続するのに一番大切なのって「すぐやろう」と思える気軽さを、その作業に宿す事だって思ってて。
威力は抜群に大きいけど、詠唱も長い、MP消費も大きい。
そんな大技、ずっと放てないですよ。
だから、15分。
アラームをかけて書くのをスタートします。
あと、アイキャッチ。これも固定にしました。
特別な事が無い限り、今日使ってる緩い女性の後ろ姿のコレで行きます。そんな感じの緩いブログですが、まぁ気が向いたら見てやってください。
さて、今日は12月の目標を立てました。
毎月、月頭に書くんです。
これを指針に一カ月進めていきます。
でも、全然出来ない事もある。
そういう時は落ち込みますよねーー。
自分で自分に成果を与えてあげなきゃいけないから……フリーランスは。
あ、そのうち私の超・劣等感についても書きましょうか。
凄いですよ、私の劣等感と……あとは闘争本能。なかなか自己顕示欲も強い。
ひとまず、毎月書写してる「しいたけ占い」では、今月は「夢みたいな話が成就していく」らしいです。
えーーー、成就してして~~。
はい、午後も頑張りまーす。
コメント